diary(レッスンのこと・日々のこと)

2025-06-30 00:00:00

6月のうれしかったこと

 6月は慌ただしい1ヶ月でした。

 

日々のレッスンは子供達の感性におどろくことばかりです。

6月のレッスンで特にうれしかったことをまとめてリポートします♪

 

 

 

Cちゃんは

新しい曲を出してから1週間後、

いつものように絵を描いてきて

この曲の物語を話してくれました。

ワルツを踊っている動物がたくさん!

今は1音ずつ、イメージを話しながら音色をつくっているところです。

IMG_9118.jpeg

 

 

 

B君は

中学生になりクラブ活動を優先しレッスンは卒業しましたが

「久々にピアノが弾きたい!」と1年ぶりにレッスンに来てくれました。

弾きたい曲を選んでおき、弾けるようになって「また時々レッスンに来ます」と言って帰っていきました!

学校やクラブ活動で疲れて帰ってきた時も時々ピアノを弾いて気分転換をしているときいて、本当にうれしいです!

 

IMG_9044.jpeg

 

 

Aちゃんは

リズムに夢中です!

譜読みもリズムも急成長✨

1年、2年と形としては表れない日が続いても、ちゃんと子供達は成長しており

スポンジに水分が一滴ずつ蓄えられ、いつか満たされるように

ある日知識と経験があふれる時が来るのだ!と感激する瞬間があります。

 

IMG_9130.jpeg

 

来月も子供達とのレッスンが楽しみです!