初めてのレッスンの生徒さんのあと、習い始めて一年半の生徒さんです。
譜読みも早くなりました。
3枚をランダムに読み、弾きます。
自分で読んで弾きながら歌えます。
課題より先に
「先生、あのね、弾いてきちゃった」
と聴かせてくれました!
うれしいです🥹
ここまではひとつひとつの積み重ねです。
うまくいかない日もあります。
お母さん、お父さんのお家でのお声かけ、励ましなしでは決してできません。
心からありがとうございます。
でもここまでくれば楽しいですよ😊
今年はたくさん好きな曲を弾いてもらいたいです🎶
体験レッスン後、初めてのレッスンでした😊
🐕犬のリズムと
🐮牛のリズム
ドレミの音の並び。
けんばんのドレミ。
指づくりなど。
チューリップ🌷も弾きました。
お付き添いはパパ!!
手遊びが上手✨
さすがです!
これからパパも一緒に弾けるようになりますよ✨
最後に次の生徒さんまで少し時間があったので、ご褒美タイム。
子供達の積み木は子供たちにしかできない、なんともかわいい並べ方💕
また来週ね〜
春休み🌸
レッスン時間がおとなりで同じ学年!
時間に都合をつけていただき2人でグループレッスンをしました🎶
私vs2人で楽典とリズムの対決!
先生が負けでした😅
何やら作戦会議中!!
まじめに譜読みのお勉強!!
拍子を感じてダンスしたり、
小学校の音楽の授業の曲を連弾したり、
最後に自分の今弾いてる曲を弾いて聴き合いました🎶
とても楽しかったそうです😊
先週のレッスンでやった指歩きを、おうちでお母さんとスケッチブックにシールを貼ってやってきてくれたんです!
「見て見てー!!」
指先で立って上手だねー👏
すごいなぁ✨
私の想像の用途を超えて、どんどん新しい遊びにしてしまいます!!
レッスングッズの応用は生徒ちゃんに教えてもらっています😊
春爛漫 梅が満開です。
2023.3月よりホームページをリニューアルいたしました。
よりわかりやすく、みなさまに教室のことをお伝えできたらいいなと思っています。
花壇のムスカリも咲いてきました。
子供達から「ぶどう。ぶどう。」と読ばれている紫のコロンとした姿のかわいいムスカリ。
毎年3月に顔を出すことを楽しみにしています。
私は元気が出ないと花や植物を飾るクセがあり、
小さな花瓶がたくさんあります。
春は小花がかわいいので家中花だらけ。
水を替える時間もしあわせなひとときです。